2012/08
2012/08/27

バイト終了後に秋葉原のコトブキヤまで行ってバーサークフューラー買ってきた
パッケージアートは多分スラゼロ最終話のあたりなんだろうけど、フューラーはどこ向いているのだろうか
一応アマゾンでも予約してたけど受け取り工作するのがメンドイからアマゾンのはキャンセルした
んで、バーサークフューラーとともに、バーサークフューラー カスタマイズメッキパーツセットも買ってきた

メッキって玩具っぽくなるけど、刃とかはメッキのほうがわかりやすくていい
余った通常パーツは予備として使えるし
とりあえず今日明日は組む時間が無いから次の非番の日に組み始める
今週中に完成したらいいなと
少なくともジェノブレイカーよりはパーツ数は少ないからなんとかなる……んじゃないかな

2012/08/08
なんとなくライトニングサイクスをアニメ版アーバイン仕様にしてみようと思って
ハセガワの蛍光オレンジフィニッシュシートを買ってきた

早い話帝国カラーからの

共和国カラーだ

この移植されたコマンドウルフのメモリーバンクがライトニングサイクスとシンクロしてキャノピーがグリーンからオレンジに変わるシーンは何度見てもいいと思う
L へ
≡≡ @=@ゝ |つづき|

ハセガワの蛍光オレンジフィニッシュシートを買ってきた

早い話帝国カラーからの

共和国カラーだ

この移植されたコマンドウルフのメモリーバンクがライトニングサイクスとシンクロしてキャノピーがグリーンからオレンジに変わるシーンは何度見てもいいと思う
L へ
≡≡ @=@ゝ |つづき|
